2019/06/24の観測

久々にスカっと晴れたので、デジカメ観測をしました。今回は U Sco 、T CrB、アルタイル付近を中心に入れて、3カ所撮りました。なおレンズは、Canon の撒餌レンズこと EF 50mm F1.8 II を使っての広視野撮影です。絞りは F3.5, ISO3200, 露出は30秒。架台はお手軽な nano.tracker です。あとフォーカスは微妙に甘くしてあわせました。

とりあえず、UGEM (ゆげむ) で196件の測光結果が出力されました (# U Sco 異常なし!)。一応 KWS などとデータを見比べて、怪しいのは除外して75件のデータを VSOLJ に報告しました。現状、チェックが大変なのもありますが、半分以上のデータを捨てている状態です。結果が怪しいものは、大概 …

目的星に対して他の星が重なっている or 非常に近い星がいる
画像のかなり端に写っている
画像の端で星像が悪い

などの理由がよく当てはまりましたが、時々上記に当てはまらないものもありました。このあたりは、測光の設定をもう少し検討してみる必要性があるでしょうか。とりあえず、メモがてら、現在の設定(スクショ)を残す:

カテゴリー: 観測 パーマリンク

2019/06/24の観測 への2件のフィードバック

  1. Mdy のコメント:

    広角の場合球面の天球から平面の画像へ変換する関係上画像周辺部では歪みが大きくなります。測光設定で測光範囲を制限して歪みの大きな周辺部はカットしてやると良いです。
    具体的には、今「全面使用」をチェックしておられるところをその下の「円内のみ」wをチェックして、その上で適当な画像範囲を選んでください。数値はテストして決めてください。焦点距離や周辺減光の出方でに違うと思います。

    • Iak のコメント:

      コメントありがとうございます!早速そのあたりをイジって色々検証しております。また検証した結果を blog に載せたいと思います。

Iak へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です