-
Recent Entries
Calender
2023年12月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 Recent Comments
- SeeStar S50 を使った食変光星の測光観測 に IMAKO より
- SeeStar S50 を使った食変光星の測光観測 に IMAKO より
- SeeStar S50 を使った食変光星の測光観測 に 松本直記 より
- SeeStar S50 を使った食変光星の測光観測 に 鈴木文二 より
- 赤道儀 ZWO AM5 運用レビュー に IMAKO より
Archive
Categories
Search
「天文教育・普及」カテゴリーアーカイブ
2台のAtom Cam2で流星のリアルタイム検出
meteor-detect (製作者: 長谷川均氏/東京) を使ったリアルタイ … 続きを読む
【固定撮影版】Atom Cam2 で撮る2022年ふたご座流星群
今年のふたご座流星群だけで、3つ目の記事になります。先に挙げた記事 ([1], … 続きを読む
Atom Cam2 で撮る2022年ふたご座流星群 (12/14)
極大日の夜にも Atom Cam2 を赤道儀 (EM-1) に載せて撮りました … 続きを読む
Atom Cam2 で撮る2022年ふたご座流星群 (12/13)
最近 Atom Cam2 を1台買い増ししたので、今回その1台を赤道儀 (EM … 続きを読む
Atom Cam2 を用いた流星撮影
はじめに Atom Cam2 というカメラはアトムテック株式会社が販売している … 続きを読む
アルゴルの極小予報2018年
2016年時の予報式を用い、2018年におけるアルゴルの食の極小予報を計算。予報 … 続きを読む
アルゴルの極小予報2017
昨年の予報式を用い、2017年におけるアルゴルの食の極小予報を計算。予報時刻は … 続きを読む